NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE

English

長崎原爆資料館収蔵品検索

原爆資料館

≪ 戻る

稲佐山中腹から市街を望む(5枚つなぎ写真中左から5枚目) ―稲佐橋方面―

稲佐山中腹から市街を望む(5枚つなぎ写真中左から5枚目) ―稲佐橋方面― 資料名稲佐山中腹から市街を望む(5枚つなぎ写真中左から5枚目) ―稲佐橋方面―
資料番号6-05-00-00-0017
寄贈年月日1970/1/1
寄贈者名 小川虎彦
撮影者名 小川虎彦
資料説明

中央の橋は稲佐橋(現在の稲佐橋は同地に架け替えられている)、左手前の建物は三菱長崎製鋼所第3工場(現在の創価学会長崎池田平和会館一帯)、中央左は三菱長崎造船所幸町工場、中央煙突の所は九州配電稲佐発電所(現在の九州電力稲佐寮一帯)、その右は稲佐国民学校(現在の稲佐小学校)、その奥は長崎港。

この資料を見た方は、下の資料も見ています。