NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
≪ 戻る
岩川町から北方向を見る
|
資料名 | 岩川町から北方向を見る |
| 資料番号 | 6-44-00-00-0007 |
| 寄贈年月日 | |
| 寄贈者名 |
|
| 撮影者名 |
米国国立公文書館所蔵 |
| 資料説明 | 浦上駅北側から北方向を撮影。手前から中央にかけて岩川町一帯の民家の焼け跡。右端から奥へ続く道路は長崎~時津間の県道(現:国道206号)。その左、三菱長崎造船所浦上寮の防火壁の側面が見える。左端の工場群は、手前が三菱長崎製鋼所第2工場、奥が三菱電機長崎製作所鋳物工場。
工場群の手前に平行して国鉄(現:JR)の線路が走っている。線路の手前、瓦礫の少ない場所は岩川町の強制疎開地。
米国戦略爆撃調査団報告書の写真説明には「爆風と火災による壊滅状況」とある。
爆心地から南 約0.7km 撮影時期:不詳 2014(平成26)年米国国立公文書館収集
|