NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
≪ 戻る
神ノ島陣地の十四年式十糎高射砲
|
資料名 | 神ノ島陣地の十四年式十糎高射砲 |
資料番号 | 6-43-00-00-0132 |
寄贈年月日 | |
寄贈者名 |
|
撮影者名 |
米国国立公文書館所蔵 |
資料説明 | 神ノ島陣地の十四年式十糎高射砲。奥にもう一門が見える。神ノ島陣地には終戦時に十四年式十糎高射砲が計5門設置されていた。
写真は、現在の神の島公園から北方向を撮影。砲は北西方向を向いている。
中央奥、海に突出した岬は鳴崎、その奥は福田村。
爆心地から南南西 約6.6km 撮影時期:1945(昭和20)年11月5日 2015(平成27)年米国国立公文書館収集
|