NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
≪ 戻る
浦上天主堂と解体作業中の人々
|
資料名 | 浦上天主堂と解体作業中の人々 |
資料番号 | 6-41-01-02-0002 |
寄贈年月日 | |
寄贈者名 |
|
撮影者名 |
米国国立公文書館所蔵 |
資料説明 | 手前中央は瓦礫の解体作業をする信徒や一般のアルバイト。左奥には1946(昭和21)年11月に落成する仮聖堂の基礎工事のための木杭が立てられている。中央左は南鐘楼の基礎部分、右に倒壊した鐘楼ドームの頭頂部。その間の日陰になっている部分に「アンゼラスの鐘」が角材に吊るされている。
爆心地から東北東 約0.5km 撮影時期:不詳 2014(平成26)年米国国立公文書館収集
|