NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
≪ 戻る
三菱長崎兵器製作所大橋工場仕上工場・機械工場
|
資料名 | 三菱長崎兵器製作所大橋工場仕上工場・機械工場 |
資料番号 | 6-47-01-09-0005 |
寄贈年月日 | |
寄贈者名 |
|
撮影者名 |
米国国立公文書館所蔵 |
資料説明 | 敷地西端付近から見た三菱長崎兵器製作所大橋工場。手前に被爆後、解体資材運搬用に敷設されたと思われる、トロッコのレールが見える。中央奥の倒壊した工場は第1~第4仕上工場(手前)、第1~第4機械工場(奥)。その奥、2本の煙突は汽缶室(ボイラー室)、その左、工場の屋根と重なる横長の白く見える工場とその奥の煙突は旧鍛造工場。屋根、壁材が張り直され修復されているが、この写真撮影時点での正式名称は不詳。背後の山容は煙突の左が三つ山(帆場岳)、その左が天竺山。
1946(昭和21)年、原爆傷害調査委員会(ABCC)の一員として来日した、ポール・ヘンショー博士(Dr.Paul Henshaw)が撮影したもの。爆心地から北 約1.4㎞ 撮影時期:1946(昭和21)年12月6日 2013(平成25)年米国国立公文書館収集
|