NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE

English

長崎原爆資料館収蔵品検索

原爆資料館

≪ 戻る

野牛島長崎市営塵芥焼却場

野牛島長崎市営塵芥焼却場 資料名野牛島長崎市営塵芥焼却場
資料番号6-43-01-00-0107
寄贈年月日
寄贈者名
撮影者名 米国国立公文書館所蔵
資料説明

長崎市営塵芥焼却場のあった野牛島西岸で、堆積した塵芥の衛生状況を視察する米軍関係者。遠方に見える対岸の建物は香焼島の川南工業香焼島造船所。
長崎市営塵芥焼却場は1920(大正9)年、深堀村野牛島(やぎじま)に開設され、戦後の1950(昭和25)年三菱長崎造船所幸町工場の一部を買収し移転、更に人口の増加による処理能力不足に伴い1963(昭和38)年木鉢の現在地へ移転した。爆心地から南南西 約9.6km 撮影時期:1945(昭和20)年11月28日 2015(平成27)年米国国立公文書館収集

この資料を見た方は、下の資料も見ています。