NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
≪ 戻る
竹ノ久保町浦上川沿いの破壊された民家
|
資料名 | 竹ノ久保町浦上川沿いの破壊された民家 |
資料番号 | 6-44-01-00-0087 |
寄贈年月日 | |
寄贈者名 |
|
撮影者名 |
米国国立公文書館所蔵 |
資料説明 | 手前は浦上川に面した道路沿いの民家。中央奥が爆心地方向に当たり、爆風を遮るものがないため原型を留めないまでに破壊されている。右手前の家屋は茅葺屋根だったようである。右から左にかけての水面は三菱長崎造船所製材工場貯木場。中央奥、煙突の立つ工場は三菱長崎製鋼所第3工場、左奥高台の建物は淵国民学校。
米国戦略爆撃調査団報告書掲載写真で、その説明には「爆心地の南5,000~6,000フィート。丸太集積所(分類番号35)の西。爆風により損壊した住宅数棟」とある。
爆心地から南 約1.7km 撮影時期:不詳 2014(平成26)年米国国立公文書館収集
|