NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE

English

長崎原爆資料館収蔵品検索

原爆資料館

≪ 戻る

目覚町の戦災復興住宅

目覚町の戦災復興住宅 資料名目覚町の戦災復興住宅
資料番号6-43-01-00-0053
寄贈年月日
寄贈者名
撮影者名 米国国立公文書館所蔵
資料説明

目覚町に建設された戦災復興住宅。
背後の丘は銭座町の聖徳寺墓地。
付属する英語キャプションに、瓦礫の山が表に積まれており、長崎の原爆による傷跡をまだはっきりと見ることができると書かれている。
爆心地から南南東 約1.2km 撮影時期:1946(昭和21)年4月30日 2015(平成27)年米国国立公文書館収集

この資料を見た方は、下の資料も見ています。