NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
≪ 戻る
無題
|
資料名 | 無題 |
資料番号 | 3-01-06-01-0062 |
寄贈年月日 | 2002/7/26 |
寄贈者名 |
中島隆 |
資料説明 | (作者コメント:原文のまま)八月九日 12時頃の本原のある風景私は大橋の兵器製作所の技術部3階の設計室で被爆し天井と壁の下敷きになっていましたが自力で這い出し、友を背負って本原方向に逃げる途中に、下の川上流にたどりつき、絵のような情景を目撃しました。被爆した人が川の水を求めに来て川原で倒れたと思われます。そしてそれらの人々に、修道女が最後のお祈りを捧げて下さっている所と思いました。この場所は現代の小峰町の川べりで県営アパート集会所と高尾小学校下の朝長整形医院との間の所です。(H14年度、NHK、長崎新聞社などと共催して募集した「被爆者が描く原爆の絵」作品)
|