NAGASAKI ATOMIC BOMB MUSEUM MEMORIAL DATABASE
English
原爆資料館
原爆資料館
- トップページ
- 写真
- グビロが丘から見た長崎医科大学(4枚つなぎ写真中左から3枚目)
≪ 戻る
グビロが丘から見た長崎医科大学(4枚つなぎ写真中左から3枚目)
|
資料名 | グビロが丘から見た長崎医科大学(4枚つなぎ写真中左から3枚目) |
資料番号 | 6-44-01-05-0006 |
寄贈年月日 | |
寄贈者名 |
|
撮影者名 |
米国国立公文書館所蔵 |
資料説明 | 東方向の高台、グビロが丘中腹から見た長崎医科大学構内。木造建築はすべて全壊全焼し、鉄筋コンクリート建築のみが残っている。4枚つなぎ写真の左から3枚目。
米側が番号を付した建物は、13A解剖学教室材料保存室、50生化学教室実験室、51生化学教室薬品庫。51の奥に浦上天主堂が見える。中央遠方の建物は山里国民学校。
米国戦略爆撃調査団報告書掲載写真で、その説明には「焼失した建築物の破壊物を北西に望む概観」とある。爆心地から東南東 約0.2km~0.8km 撮影時期:不詳 2014(平成26)年米国国立公文書館収集
|